さとりちゃんのつぶやき
- 2016-11-04
- さとりちゃんのつぶやき
≪11月のさとりちゃんのつぶやき≫ [お墓は家と同じです] 墓石は家と一緒です。一年中日差しや雨に長い年月にさらされています。また雷や地震など天災で被害を受けてしまうお墓もあります。子や孫に引き継いで良い状態を保てるようにお墓も修理やリ……
詳細はこちら>>お知らせ
≪11月のさとりちゃんのつぶやき≫ [お墓は家と同じです] 墓石は家と一緒です。一年中日差しや雨に長い年月にさらされています。また雷や地震など天災で被害を受けてしまうお墓もあります。子や孫に引き継いで良い状態を保てるようにお墓も修理やリ……
詳細はこちら>>神戸平和霊苑 年末年始、バスの運行についてお知らせ致します。 12月28日(水)は、通常運行とは大幅に変更となりますので、お気をつけください。 ご了承の上、ぜひご利用ください。 また、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 詳しくは……
詳細はこちら>>≪10月のさとりちゃんのつぶやき≫ [墓じまい] 昨今、「墓じまい」という言葉を聞くようになりました。この言葉は通常、石材業者で使われていたものではありません。「お墓を処分すること」の意味でマスコミ、新聞等で報道され、話題になったことが……
詳細はこちら>>子供も大人も楽しめる企画がいっぱい! 是非ご家族お揃いでご参加ください! 【場所】神戸平和霊苑内 【日程】2016年9月19日(月・祝)~25日(日) (7日間) 【時間】午前10時~午後3時頃 ※荒天の場合は中止させていただき……
詳細はこちら>>神戸平和霊苑 お彼岸のお参りについて 大変遅くなり申し訳ございません。 お彼岸の期間中、大型バスを運行いたします。 平常時とは、大型バスの発着場所が変更になっています。 ご注意下さい。 ぜひ、お気軽にご利用……
詳細はこちら>>≪9月のさとりちゃんのつぶやき≫ [彼岸] お彼岸には春彼岸と秋彼岸があり、春分の日、秋分の日を中日として、その前後の3日を合わせた7日間を彼岸といいます。最初の日を彼岸入りと言い、最後の日を彼岸明けと言います。春分の日、秋分の日は、そ……
詳細はこちら>>子供も大人も楽しめる企画がいっぱい! 是非ご家族お揃いでご参加ください! 【場所】神戸平和霊苑内 【日程】2016年8月6日~7日 (2日間) 2016年8月11日~15日(5日間) 【時間】午前10時~午後3時頃 ……
詳細はこちら>>≪8月のさとりちゃんのつぶやき≫ [お盆とお墓参り] 一般的には7月盆も8月盆もどちらも13日から16日の間をお盆の期間としています。13日は盆の入り、迎え盆と言って、お盆の期間の初日なので、この日に送り火をともしてお墓にお迎えにいく意……
詳細はこちら>>ひょうご県議会だより №110 平成28年度 夏号 1面に広告を掲載しました。 7月3日頃に兵庫県下全域に新聞折り込み、ポスティングされました。 その他、県民局、県立施設、議会事務局へ配布されています。 ぜひ、ご覧ください。 ……
詳細はこちら>>≪7月のさとりちゃんのつぶやき≫ [手を合わせる] お墓参りをすることで、故人を偲び、思い出にふけ、日頃の報告をし、心打ち明け、そうする事で、故人を感じる事が出来るのではないでしょうか。お墓は人生最後の安住の地であり、後に残された人の想……
詳細はこちら>>